香は、文化的、感覚的な世界を創造します。 Watanabe.Y 2016.12.10 # 雑記 香は、文化的、感覚的な世界を創造します。 香道。あこがれがあります。 「香と香道」 香道文化研究会 編 「上質の香木をえらび、入念に火加減を調えた香炉で心静かに香を聞くと、香の五味が絶妙の変化を見せ、典雅繊細な美の世界を展開する。かおりの持つあえかな幻と、自己の感性を互にひびき合わせ、陶酔の境に達する事が楽しみの究極といえる。」 文化というものには、徒労に似た美しさがある、とも、この本には書かれています。 こんな本もときにはよいです。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む