魅力的な映像と情報整理で、もっと輝くWebサイトに!【福島市観光開発株式会社様】
いつも当社のコラムをご覧いただきありがとうございます!
今回のコラムは、福島市の観光文化交流施設・旧堀切邸の公式Webサイトリニューアルについてです。
今回のお客様からのご要望は、「デザインを一新すること」、「イベント情報の投稿システムを使いやすくすること」、そして「旧堀切邸の四季折々の魅力が、Webサイトを見た人に伝わるようにすること」でした。
今の時代のユーザーに視覚的に訴えるためには、まるでその人が現地を歩いて実際の景色を見ているかのように感じさせる動画が効果的。ということで当社から動画撮影と、さらにドローンによる空撮をご提案させていただきました!
ドローンも活用して、付加価値のある視覚体験を
当社にはドローンのライセンス保持者が2人在籍しており、このように空からの撮影にも対応させていただいております。併せて安全運行管理者のライセンスも所有しているため、撮影の際の飛行場所周辺の安全管理体制も万全です。
Webサイトはトップページでユーザーに与える印象が重要。今回の旧堀切邸のように、Webサイトを見た人に「素敵!行ってみたい!」と思ってもらって、実際の来訪に繋げたい場合には尚更です。
ドローンを使用した上からのアングルの映像は、空撮ならではの特徴的な視覚体験としてユーザーに印象づけやすくなります。お客様からの「デザインを一新したい」というご要望の背景を深堀りして、プロとしてさらに効果的な表現をご提案。弊社には、その1つの選択肢としてドローンがあります。
特に、今回のように行政の管轄となるWebサイトでは、テキストは必要な情報を正確かつ簡潔にまとめることが重視されます。そのため、Webサイトを見たときのワクワク感を盛り上げるには、動画や写真といったビジュアルが頼りになるのです。
ドローンによる上空からの映像という付加価値に加え、旧堀切邸の動画撮影では「観光に来た人の視点での、体験をイメージできる撮影」を意識しました。室内から庭まで抜ける開放的な視界、日差しのあたる渡り廊下、足湯の湯けむりなど。まるでその場にいるかのように、五感で感じられる映像がトップページを彩っています。
今後はさらに、それぞれの季節の魅力が伝わる映像を順次追加していく予定です。
映像コンテンツは事前調整の手間や費用がかかるものの、文字や写真のみの静的コンテンツよりもユーザーにイメージさせやすく、高い訴求力があります。我々作り手が映像コンテンツを含めた効果的なご提案を続けることで、Webサイトは確実に良いものになっていくでしょう。
旧堀切邸のWebサイトも、リニューアル後すでにサイトへの来訪者が15~20%増加しており、ご提案の成果が表れてきていると手ごたえを感じています!
運用の手間を軽減する、裏側での工夫
旧堀切邸のWebサイトを作るにあたって、もう1つのご要望であった「イベント情報の投稿システムを使いやすくすること」という点も、当社が得意とするところです。
Webサイトのリニューアルでよくお声が上がる、この課題。制作する側がどれだけ手の込んだものを作っても、日々の運用を担っていただくのはお客様側の担当者様です。更新の複雑さ、あるいは入力者のスキルによってWebサイトとしての見た目が崩れてしまっては、情報発信の効果を十分に見込めないでしょう。
今回のリニューアルでは管理システムの設計には特に力を入れています。旧堀切邸では季節のイベント情報などの更新が多く、その都度構成や表現を考えていると、入力の手間が大きいという課題がありました。
そこで当社のほうで管理画面上にテンプレートをご用意。バラバラになりやすい日時や料金情報等は、テンプレートに機械的に入力するだけで必要な情報が分かりやすく表示されるように工夫しました。
旧堀切邸では、イベント期間中に複数の催しやワークショップが開催されます。HPはその告知が運用の重要な目的です。今回のリニューアルでは、それぞれの情報がきちんとしたフォーマットに整理して表示されることで、画面が見やすくなったとお客様からも喜んでいただきました。
このように「いかにユーザーに分かりやすく表示するか」といったレイアウトは、目立たない裏側の部分ではありますが、Webデザインにおいて非常に重要な要素です。
歴史と伝統を誇る存在を、新しい角度から見つめて
今回の旧堀切邸のWebサイトでは、かなりクリエイティブな見せ方にこだわったご提案をさせていただきました。ギャラリーページの写真は今のユーザーの嗜好を考えながら取捨選択、邸内のマップはアイコンがポップアップになっていて該当ページに飛べるようにと、細かなところで作り込んでいます。
当社として伝えたかったのは、旧堀切邸はただ歴史を展示するだけの家ではないということ。日本文化の魅力に溢れ、若い世代の方に来ていただいても新鮮な体験ができる場所だというメッセージです。当社は行政管轄の施設や観光地のブランディングなども多数手がけており、伝統と歴史を新しい角度から切り取ったデザインのご提案をさせていただきます。
今の時代に合ったWebサイトや、SNS動画の見せ方にお悩みの地方自治体や企業の方々はぜひ一度当社にご相談ください!
<Copywriter・Yoshino>