コラムColumn

働く人の笑顔が、企業のブランドイメージをつくる【大久自動車販売株式会社様】

Kunishima.K

いつも当社のコラムをご覧いただきありがとうございます!

今回のコラムは、以前からこの事例紹介で何度もお名前を出させていただいた、大久自動車販売株式会社様のコーポレートサイトリニューアルについてです。

リニューアルの優先順位は、ユーザー目線で

大久自動車販売様は、軽自動車販売の「ダイキュー」や「鈑金塗装館」など複数の店舗を経営されており、今回はそれら店舗のWebサイトも含めた全面リニューアルという大きなプロジェクトでした。

元々は企業のコーポレートサイトでまずブランドイメージを固め、それを各店舗のWebサイトデザインに落とし込んでいったという流れなのですが、公開自体はコーポレートサイトが一番最後という形に。各店舗のWebサイトは、ユーザーの方々が必要な情報を取得するため頻繁に訪問してくださるので、優先的にリニューアルを進める必要があったためです。

大久自動車販売様のようにいくつものWebサイトを保有されている場合、それぞれのWebサイトの役割やアクセス数などを考慮して、リニューアルの優先順位を考えることも大切です。

店舗のWebサイトとコーポレートサイトの役割の違い

「ユーザーがチェックするのが主に店舗のWebサイトだとしたら、企業としてのコーポレートサイトはそれほど重要ではないのでは?」と思われるかもしれません。しかし、コーポレートサイトにも大切な役割があります。

まず1つひとつのWebサイトは、ユーザーにとって必要な情報が取得しやすい、分かりやすい構成でなくてはなりません。情報は詰め込み過ぎず、整理してシンプルに。そのために各店舗のWebサイトには、基本的にそのお店のことだけを記載するようにします。

そのためには、企業の情報はそのためだけに用意されたコーポレートサイトに記載する必要があります。社会貢献の取り組みについて紹介したり、本社の所在地や事業内容などの企業概要を記載したりといったことは、すべてコーポレートサイトの役割です。

何より「ダイキュー」も「板金塗装館」も、運営しているのは大久自動車販売という会社であることが一目で分かるように。福島で「車」といえば大久自動車販売!というブランディング戦略のために、コーポレートサイトは欠かすことができない存在なのです。
企業のイメージを作る、スタッフの方々の笑顔

今回のリニューアルは特に、大久自動車販売様のブランドイメージをどのように打ち出すかというところを意識して制作を進めていきました。

大久自動車販売様といえば、各店舗のスタッフの方々の温かく親しみやすい人柄が特徴です。そこで、そうした「人」のイメージが伝わりやすいように、コーポレートサイトのTOPページではスタッフさんたちの笑顔が動画で流れるようになっています。

TOPページの動画はサイト制作用に撮影したものではありますが、どれも大久自動車販売様の各店舗でスタッフの皆さんの日頃の接客の様子を再現してもらったものです。コーポレートサイトに初めて入ってきたユーザーに、「スタッフさんがイキイキしていて、明るい雰囲気の会社なんだな」と伝わるように工夫しています。

車のように単価の高い商品では、店舗のWebサイトで価格やサービスの内容を調べるだけでなく、企業としての信用性も確かめてから判断したいというユーザーも少なくありません。そんな場合でも、コーポレートサイトにお店で働くスタッフの方々の動画があることで、ユーザーは直感的に安心が得られるでしょう。

もちろん企業概要などコーポレートサイトとして必要な情報を記載していることは必須ですが、それに加えて人の心を動かすような温かい笑顔を前面に打ち出し、大久自動車販売様の「らしさ」が感じられるWebサイトにしました。

コーポレートサイトは採用において欠かせないツール

店舗のWebサイトとは違い、目に見える反響などは少ないコーポレートサイト。だからといって情報もデザインも古いWebサイトのままにしていると、気づかない間にユーザーの信用を失っていたり、業界の中でのイメージも低下したりといった影響が出てきます。

何より、コーポレートサイトには採用情報を掲載するという重要な役割があります。人手不足の時代、どの企業もコーポレートサイトでは求職者に魅力を感じてもらえるような情報の発信に力を入れています。

大久自動車販売様のコーポレートサイトでも、明るい職場の雰囲気や仕事のやりがい、社会貢献の取り組みなどについて積極的にアピールさせていただきました。このコーポレートサイトであれば、きっと若い世代の求職者にも「こんな会社で働きたい」と思ってもらえるはずです。

当社は、地元企業様のコーポレートサイトの新規制作とリニューアルを数多く手がけてきました。さらに一貫したブランド戦略のために、コーポレートサイトのデザインと統一したパンフレットや看板など、各種ツールの制作も得意としています。「ずっと昔に作ったコーポレートサイトはデザインが古いのでリニューアルしたい」とお考えの企業様はぜひお気軽にご相談ください。当社がブランド戦略として最適なご提案をさせていただきます!

<Copywriter・Yoshino>

一覧へ
もっとコラムを読む

お問い合わせ

Contact

メールフォームまたはお電話より
まずはお気軽にお問い合わせ・

ご相談ください。

受付時間/月〜金曜 8:30〜17:30