社長ブログBlog

34年前のユリイカ「映画と写真のあいだ」篠田正浩

Watanabe.Y

大学の時、青土社のユリイカが好きで、古本屋で
おもしろそうな特集のユリイカがあるとどんどん買っていました。
でも、買って満足してたいして読まず
本棚のお飾りになってしまっています。
もう四半世紀そのままなんだから捨てようと思い立ち…、
でも、一回、目だけ通そうかなと思い……

特集 写真とはなにか
「映画と写真のあいだ」篠田正浩

……写真は言語ではない。
 映画の側から見れば、写真は、すべて
ストップ•モーション化された時間の証明書であり
凍りついた風景である。昆虫採集の蝶や蝉である。
 映画は上映することによって存在し始め、
時間が積み重なることで言語化していくが、
写真は始めから存在そのものである。
映画は観る者を時間で拘束するが、
写真は決して拘束しない……

こんなきれいな文章を見ちゃうと、捨てられなくなってしまう。

ちなみに、この篠田正浩って、岩下志麻の旦那で、3月9日生まれ。
今日が83歳の誕生日。
この文章は、34年前篠田さん49歳のときに書いたもの。

一覧へ
もっとコラムを読む

お問い合わせ

Contact

メールフォームまたはお電話より
まずはお気軽にお問い合わせ・

ご相談ください。

受付時間/月〜金曜 8:30〜17:30