美味しい・安全な食べ物ってなんだろう?「あがらっしゃい」事業 11/11校半 Watanabe.Y 2017.11.17 # お知らせ 子どもたちが県産食材について学び、PRしていく全6回の事業 「あがらっしゃい!ふくしまのおいしい発信」の3回目が11月11日(土)に開催の後半は 食品アドバイザーの林部弥生さんに「添加物について」学びました。 添加物でジュースを作ったり、新鮮な野菜を食べたりみんな笑顔で学んでいました。 最後に学生ボランティアのお姉さんたちと班ごとにレシピを考えました。レシピは5回目で実際に作ります。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.04.11 2025年度のスタートに寄せて、全体会開催 Watanabe.Y 2025.04.04 福島本社も少しだけ配置変更と席替え Watanabe.Y 2025.04.01 ケイアンドシー、オフィスサインを設置 Watanabe.Y 2025.01.31 福島カラー印刷永年勤続表彰2025年は5名です Watanabe.Y 2025.01.06 2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 Watanabe.Y 2024.11.01 Uターンで戻ってきてわかった米の美味しさ、大玉村産米はさらに Watanabe.Y もっとコラムを読む