納豆、もも、ラーメン Watanabe.Y 2014.01.09 # 雑記 とうほう地域総合研究所で発行の福島の進路12月号掲載の 家計調査から見た福島市の世帯における消費行動で 福島市の1世帯あたり消費額日本一は 納豆、もも、ラーメン でした。 納豆かぁ。 個人的なコメントはなしです。。 ももは、主要産地の岡山市と甲府市を圧倒して1位。 逆にすいかは最下位。メロンも下位。 ラーメンは、外食消費額で1位。 中華麺購入額は中位で、「外食するならラーメン」という 福島市民が多いと読み取れるそうそですよ。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む