産業界の核とも言えるメカニズムが変った Watanabe.Y 2016.02.04 # 雑記 少し古い本ですが、読みました。 「カーライル 世界最大級プライベート・エクイティ投資会社の日本戦略」 鈴木貴博 著 「この20年でまったくと言っていいほどビジネスのメカニズムが変った理由は、ITと金融です。ITのほうは、実感としてわかるでしょう。しかし、あまり理解されていないのは金融が変ったことのほうです。より正確に言えば、金融が実体経済に与える影響がまったく変ったということです。」 カーライル・ジャパン会長の伊佐山健志氏の言葉。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む