産業界の核とも言えるメカニズムが変った Watanabe.Y 2016.02.04 # 雑記 少し古い本ですが、読みました。 「カーライル 世界最大級プライベート・エクイティ投資会社の日本戦略」 鈴木貴博 著 「この20年でまったくと言っていいほどビジネスのメカニズムが変った理由は、ITと金融です。ITのほうは、実感としてわかるでしょう。しかし、あまり理解されていないのは金融が変ったことのほうです。より正確に言えば、金融が実体経済に与える影響がまったく変ったということです。」 カーライル・ジャパン会長の伊佐山健志氏の言葉。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.06.27 神田産業さんのデジタル印刷商品見学に行ってきました! Watanabe.Y 2025.06.20 川島印刷さん、企画展「みんなで紙活」開催&工場見学も Watanabe.Y 2025.06.13 可能かどうか・きれいかどうか、青いバラをめぐるストーリー Watanabe.Y 2025.06.06 ふくしま法人ニュースに取材していただきました Watanabe.Y 2025.05.30 AI「完璧な文章」の違和感は、不気味の谷に通じる Watanabe.Y 2025.05.16 コワーキングスペースコオリヤマでお仕事はかどる! Watanabe.Y もっとコラムを読む