流言やデマ Watanabe.Y 2013.10.17 # 雑記 「検証東日本大震災の流言・デマ」 荻上チキ著 を読みました。 震災のときはほんといろんなデマが流れました。 県外の人からのメールもけっこう来ましたっけ。。。 流言やデマに「感染」しにくくするには 過去の事例を知っておくことなんですって。 この本には、当時の事例が多くのっています。 なにより、この本が2011年5月20日初版発行、 つまり震災から2ヶ月で発行されたものだというのにはビックリ。 出版業界のスピード、すごいですね。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む