流言やデマ Watanabe.Y 2013.10.17 # 雑記 「検証東日本大震災の流言・デマ」 荻上チキ著 を読みました。 震災のときはほんといろんなデマが流れました。 県外の人からのメールもけっこう来ましたっけ。。。 流言やデマに「感染」しにくくするには 過去の事例を知っておくことなんですって。 この本には、当時の事例が多くのっています。 なにより、この本が2011年5月20日初版発行、 つまり震災から2ヶ月で発行されたものだというのにはビックリ。 出版業界のスピード、すごいですね。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.08.01 アイドマ・ホールディングス主催の「B2B CONFERENCE」に行ってきました Watanabe.Y 2025.07.25 2019年入社の6年選手、卒業です。送別会の様子。 Watanabe.Y 2025.07.18 みのり経営研究会セミナー、株式会社アストラ一条社長ご登壇 Watanabe.Y 2025.07.04 日経BP「日経トップリーダー」の方が生成AI活用の取材にいらっしゃいました Watanabe.Y 2025.06.27 神田産業さんのデジタル印刷商品見学に行ってきました! Watanabe.Y 2025.06.20 川島印刷さん、企画展「みんなで紙活」開催&工場見学も Watanabe.Y もっとコラムを読む