新たなものが入ってくる余裕 Watanabe.Y 2015.03.02 # 雑記 「円心五法」寒河江徹著より 健康は「吐きだす」ことから 私たちの心と体を健康に保つには、ため込んだもの、滞留しているものを、外に出す必要があります。 出すことが重要なのは、不要な老廃物などを体内にとどめてとかないためだけではありません。 出すことによって、新たなものが入ってくる余裕が出てくるのです。 ようするに、循環が活発になるのです。 これは体のことですが、組織も同じなのかもしれませんね。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む