社長ブログBlog

愛は脳を活性化する

Watanabe.Y

愛は脳を活性化する 松本元著
孫正義が勧めている本。

脳には連想学習性(情報を連合して学習する性質)というものがある。
その結果、ある人から不快な情報を得て、その人を嫌いになると、
その不快情報が強烈であるほど「嫌い」という感情が
その人のもつ属性全般にどんどん広がってゆく。
数学の先生が嫌いになると、数学まで嫌いになってしまう。
さらにその先生に対する「嫌いの情」が強くなると、先生一般、
さらには学校までも嫌いになるというように、
嫌いの範囲が拡大するのである。

ですって。
怖い話。
でも逆にいえば、好きの情も同じように拡大するってことだ。

一覧へ
もっとコラムを読む

お問い合わせ

Contact

メールフォームまたはお電話より
まずはお気軽にお問い合わせ・

ご相談ください。

受付時間/月〜金曜 8:30〜17:30