四コマ漫画 Watanabe.Y 2015.08.18 # 雑記 当社で毎月発行する情報PR紙「カラコレ」では、毎回社員が登場する四コマ漫画を掲載しています。 なにげなく作成している四コマ漫画ですが、なかなか奥が深い。 日本の四コマ漫画は新聞を中心に発展してきたそうです。 大正末期から人気の四コマ漫画がいくつも生まれ、昭和初期は第一次「新聞四コマ」ブームがおこりました。 現代では、新聞ではなく雑誌でユニークなものが生まれて「雑誌四コマ」の時代。「不条理四コマ」「萌え四コマ」「戦国四コマ」など、ギャクそのものが多様化しています。 たまに、こんな本を読んでみるのもいいです。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む