コラムColumn

イベントで必要な数十点のデザイン制作を丸ごとお任せ!【カートダイハツ保原様】

Kato.H

いつも当社のコラムをご覧いただきありがとうございます!
今回のコラムは、ダイハツ保原店様で行われた感謝祭の関連ツール一式の制作についてです。

顧客との関係づくりにおいて重要な「感謝祭イベント」

ダイハツ保原店様の感謝祭はお店恒例の賑やかなイベント。楽しいゲームや美味しいお祭りグルメで、毎年大いに盛り上がっていました。

けれど新型コロナウイルスの感染拡大によって、しばらく感謝祭を休止することに。お取引のあったお客様への感謝を表す機会として、このイベントを非常に大切にしていたダイハツ保原店様では非常に悔しい思いをされていました。

そしてすっかり状況も落ち着いた今年2025年、実に6年ぶりに感謝祭が再開されました。久しぶりの感謝祭ということで、お店としても力の入った今回のイベント。ダイハツ保原店のお客様、約1,400人に招待状が発送されました。

そしてイベントに関連するツールは、6年前の感謝祭のとき同様に、すべて当社が一括で制作させていただくことになったのです。

制作期間2ヶ月で、50点以上のデザイン制作に対応
今回の感謝祭のためのツール制作の特徴は、その点数の多さでした。お客様への招待状からチラシ、当日会場で掲示するポスターやのぼりはもちろん、催しもので必要な印刷物、出店する飲食店ブースやキッチンカーのPOPなど。イベントでは、とにかく大量のデザイン制作が必要となります。

イベントが近づくにつれ、お客様から続々と「あれも必要」「これも追加で」と発注をいただくことになり、デザイン制作が必要となるツールは全部で50点以上になりました。

最初にご依頼があってからイベント実施までの期間は約2ヶ月。通常であれば、すべてを1社で対応するのは厳しいスケジュールかもしれませんが、当社は万全の制作体制が強みです。

最初は日頃からダイハツ保原店様を担当しているデザイナー2人で対応しておりましたが、途中で新たに2人をチームに加えて、4人体制で多種多様なデザインの制作を進めていきました。日頃からデザイナー同士の情報共有や連携が盛んな当社では、このようにプロジェクトの進行中に担当外のデザイナーを配置しても、しっかりとコンセプトに沿ったデザインを制作することが可能です。

とはいえ、年に1度、しかも6年ぶりに開催されるイベントとなると、想定外の事態もつきもの。感謝祭当日、急遽追加でツールが必要となり、会場に待機していた当社デザイナーがその場でPCを開いてデザインを制作し、お客様のお店のプリンターで印刷させていただくという場面もありました。こうしたイレギュラーな対応が可能なのは、地元企業ならではの柔軟さと言えるかもしれません。

圧倒的スピードと対応力で、ご期待に応えます!

今回は特に、ご依頼から納品までのスピード感が重要な案件でした。

お客様からデザイン上の指示をいただいて制作し、それをまたお客様にチェックしていただくという工程を数十点分。この工程一つひとつをいかに効率的にするかが、制作スピードを速める鍵となります。

そこで、通常であればお客様と制作チームとの間に営業を挟んでコミュニケーションをとるところを、今回はお客様に各デザイナーと直接やり取りをしていただくことになりました。

当社は近年、若手デザイナーであっても、商談や打ち合わせに立ち会ったり、お客様と電話やメールでやり取りしたりといった機会を多く設定するようにしています。それによってデザイナーも営業に劣らぬコミュニケーション力を身につけ、今回のような案件では、お客様に直に確認をとってスピーディーに進行できるようになりました。

お客様が当社にご依頼いただくとき、優れたデザインはもちろん、多くの場合は短期間で制作物を完成させるスピードにも期待されています。当社は「そのために何ができるか?」を考え、組織として日々新しい試みを行っています。

複数のデザインを一括で制作することにも、多くの実績がある当社。「イベント実施まで時間が無いが、デザイン制作をどこに依頼すればいいか分からない」とお困りの場合でも、当社であればすべてお任せいただけます。急ぎで制作物が必要という企業様は、ぜひ一度当社にご相談ください!

 

<Copywriter・Yoshino>

一覧へ
もっとコラムを読む

お問い合わせ

Contact

メールフォームまたはお電話より
まずはお気軽にお問い合わせ・

ご相談ください。

受付時間/月〜金曜 8:30〜17:30