社長ブログBlog

福祉・医療の現場から「伝える力」をともにつくるために

Watanabe.Y

当社では、福祉・医療従事者の方々からもお仕事を依頼されることが多いのですが
現場を支える皆さまの声の中で、よく耳にするのがこんなお悩みです。

 

こんなお悩みはありませんか?

「伝えたいことがあるのに、うまく届けられない」

「広報の仕方を見直したいけれど、どうすればいいか分からない」

「若い世代や地域の人たちに、もっと知ってもらいたい」

 

日々の業務に追われる中で、広報や発信まで手が回らない――
そんな声をたくさんお聞きします。

 

わたしたちは、“想いを形にする”お手伝いをしています

福島カラー印刷では、これまで福島県内を中心に
企業・行政・団体のみなさまの広報やプロモーションをお手伝いしてきました。

チラシやパンフレットなどの紙媒体はもちろん、
ホームページ・SNS・動画などのWeb発信まで、
すべてワンストップで対応できるのがわたしたちの強みです。

 

「一方的に作る」のではなく、
担当者の方と一緒に考え、「寄り添って作り上げる」ことを大切にしています。

 

課題と解決のヒント

現状の課題 解決のご提案
利用者・家族・地域に施設の取り組みが十分届かない

紙とWebを組み合わせ、地域に確実に情報を届けます。

 

求職者や若い世代に魅力が伝わらない

採用ページ・SNS・動画などで“共感を生む発信”を実現。

 

文字だけでは温かみが伝わらない

写真・動画・イラストで「人の想い」を表現するデザインに。

 

広報物がマンネリ化して効果を実感できない

チラシ・パンフレット・ノベルティを刷新し印象アップ。

 

こんなサポートをしています

■ 施設案内

新規開設やリニューアル時のパンフレット、案内資料などをトータルで制作。
理念や想いを“見える形”にします。

 

■ 採用広報

求職者に“人の温かさ”が伝わる採用ページ・動画・パンフレットを制作。
共感を呼び、働く姿がイメージできるコンテンツをご提案します。

 

■ Web・動画制作

ホームページ、SNS、採用特設サイト、PR動画などを一貫して対応。
オンラインでも分かりやすく、あたたかく伝えます。

 

■ 印刷・ノベルティ

チラシ、パンフレット、横断幕、記念品、名刺など、
広報活動に必要な印刷物をまとめてサポートします。

 

 

AI×広報で、もっと“伝わる”を身近に

最近は、AIを活用した広報支援にも力を入れています。
AIによる文章生成やデザイン提案を取り入れながら、
担当者さまの負担を軽減し、より分かりやすく、温かみのある発信をサポート。

「AI×人の想い」で、福祉・医療の現場をもっと身近に。
そんな新しい広報の形を、私たちは一緒に考えていきます。

 

“伝えること”は、“支えること”

福祉や医療の現場で生まれる日々の取り組み、
そこにある人の思いや努力を「伝える」こと。
それは、誰かの安心や信頼を“支えること”にもつながります。

わたしたちは、地域に根ざした会社として、
一つひとつの想いをていねいにくみ取り、
“よりよい伝え方”を一緒に探していきたいと考えています。

一覧へ
もっとコラムを読む

お問い合わせ

Contact

メールフォームまたはお電話より
まずはお気軽にお問い合わせ・

ご相談ください。

受付時間/月〜金曜 8:30〜17:30