語感。それぞれの感触を表現するーー。 Watanabe.Y 2013.10.10 # 雑記 夏の強い「ひざし」には「日射し」 秋の「ひざし」には「日差し」という漢字をあてて それぞれの感触を表現するーー。 言葉にはそれぞれ語感があります。 感触、雰囲気、イメージといった語感です。 そこに用法の微妙なニュアンスが連続的に合わさって、文章ができていきます。 言葉は球体だと表現したひとがいます。 言葉という球体の前面に光るのが「意味」の世界、 その背後にひそむ「語感」の闇の世界。 こころに響く文章は、まちがいなく語感がいいのです。 「語感」はだいじなんですね。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.08.01 アイドマ・ホールディングス主催の「B2B CONFERENCE」に行ってきました Watanabe.Y 2025.07.25 2019年入社の6年選手、卒業です。送別会の様子。 Watanabe.Y 2025.07.18 みのり経営研究会セミナー、株式会社アストラ一条社長ご登壇 Watanabe.Y 2025.07.04 日経BP「日経トップリーダー」の方が生成AI活用の取材にいらっしゃいました Watanabe.Y 2025.06.27 神田産業さんのデジタル印刷商品見学に行ってきました! Watanabe.Y 2025.06.20 川島印刷さん、企画展「みんなで紙活」開催&工場見学も Watanabe.Y もっとコラムを読む