実るほど首を垂れる稲穂かな Watanabe.Y 2013.12.14 # 雑記 いろんな人と話をすると、年をとったり、 役職がついて立場があがったりしたときに、 謙虚さを失ってしまうことの怖さを知ります。 じぶんでも気づかないで驕り高ぶりが でてしまうことってあるのだと思います。 でも、それを咎めてくれるひとがいません。 裸の王様です。 そんな話をよく聞きます。 なにも言われないのは、うまくできているからではなくて、 まわりが言いにくいから言わないでいるだけ。 それを勘違いしてしまうんですね。 注意してくれるひとが徐々に減る怖さ。 実るほど首を垂れる稲穂かな 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む