実るほど首を垂れる稲穂かな Watanabe.Y 2013.12.14 # 雑記 いろんな人と話をすると、年をとったり、 役職がついて立場があがったりしたときに、 謙虚さを失ってしまうことの怖さを知ります。 じぶんでも気づかないで驕り高ぶりが でてしまうことってあるのだと思います。 でも、それを咎めてくれるひとがいません。 裸の王様です。 そんな話をよく聞きます。 なにも言われないのは、うまくできているからではなくて、 まわりが言いにくいから言わないでいるだけ。 それを勘違いしてしまうんですね。 注意してくれるひとが徐々に減る怖さ。 実るほど首を垂れる稲穂かな 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.08.01 アイドマ・ホールディングス主催の「B2B CONFERENCE」に行ってきました Watanabe.Y 2025.07.25 2019年入社の6年選手、卒業です。送別会の様子。 Watanabe.Y 2025.07.18 みのり経営研究会セミナー、株式会社アストラ一条社長ご登壇 Watanabe.Y 2025.07.04 日経BP「日経トップリーダー」の方が生成AI活用の取材にいらっしゃいました Watanabe.Y 2025.06.27 神田産業さんのデジタル印刷商品見学に行ってきました! Watanabe.Y 2025.06.20 川島印刷さん、企画展「みんなで紙活」開催&工場見学も Watanabe.Y もっとコラムを読む