メロンはカリウムが豊富 Watanabe.Y 2014.04.26 # 雑記 最近代謝がよくないなぁと考えていたら メロンが食べたくなりました。 メロンの主成分の糖質は果糖・ブドウ糖・ショ糖など。 吸収が早く、疲労を回復させ、心身を健やかに保たせるのだとか。 メロンに含まれるカリウムは果物の中でも特に多く、 水分バランスの調節をする働きもあり、利尿作用やむくみ解消に役立つ! そんなに塩分の多い食生活は送っていないつもりでも なんとなくむくんだ感じがするのは 水分バランスが乱れているからなのでしょうね。 メロン、はやく出回らないかなぁ。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.08.22 還暦祝い!! in 郡山営業所 Watanabe.Y 2025.08.01 アイドマ・ホールディングス主催の「B2B CONFERENCE」に行ってきました Watanabe.Y 2025.07.25 2019年入社の6年選手、卒業です。送別会の様子。 Watanabe.Y 2025.07.18 みのり経営研究会セミナー、株式会社アストラ一条社長ご登壇 Watanabe.Y 2025.07.04 日経BP「日経トップリーダー」の方が生成AI活用の取材にいらっしゃいました Watanabe.Y 2025.06.27 神田産業さんのデジタル印刷商品見学に行ってきました! Watanabe.Y もっとコラムを読む