ビズ・ストーン、か Watanabe.Y 2014.10.11 # 雑記 ツイッターで学んだいちばん大切なこと 共同創設者の「つぶやき」 ビズ・ストーン著 彼の哲学は「人の性質は善であると思い、そのパワーをサポートしてあげれば、人は善いことをする。そして世の中がよくなる」 そしてもう一つ。「ユーザーが主役である」ということ。 「ツイッターは会社としての意見は持たない。誰の側にもつかない。ツイッターは僕たちが作ったソフトだが、議論の内容はその人たちの問題だ」 人間の良い面を信じぬくこと、か。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.07.04 日経BP「日経トップリーダー」の方が生成AI活用の取材にいらっしゃいました Watanabe.Y 2025.06.27 神田産業さんのデジタル印刷商品見学に行ってきました! Watanabe.Y 2025.06.20 川島印刷さん、企画展「みんなで紙活」開催&工場見学も Watanabe.Y 2025.06.13 可能かどうか・きれいかどうか、青いバラをめぐるストーリー Watanabe.Y 2025.06.06 ふくしま法人ニュースに取材していただきました Watanabe.Y 2025.05.30 AI「完璧な文章」の違和感は、不気味の谷に通じる Watanabe.Y もっとコラムを読む