SNSによる修道会の広報活動について考えました Watanabe.Y 2016.05.30 # お知らせ ある修道会の代表者にお声かけいただき SNSによる広報活動について情報交換をしました。 Webの世界、SNSの現状、利用のメリット・デメリット、 そして、じぶんたちができることとすべきこと。 基本的には、企業や店舗の広報と同じだと思います。 どうやって、自分たちの思いを第3者に知ってもらうか。 なにより、スタートは、今、手の届く身近な人に、積極的にかかわり合っていくことです。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.10.10 2025年度後期 テルサホールにて全体会・懇親会 Watanabe.Y 2025.10.03 キッズドリームミュージアム2025、盛況でした Watanabe.Y 2025.09.27 AI活用で広がる可能性―二戸でのセミナー登壇と参加者の声から学ぶ機会をいただきました Watanabe.Y 2025.09.26 ふくしまSDGs未来博、神田産業さんブース見学 Watanabe.Y 2025.09.20 行政・団体のみなさまへ 「もっと伝えたい」「もっと広げたい」に応えるプロモーション事例集 Watanabe.Y 2025.09.19 AI研修導入前の課題から研修後の変化まで 〜 YAOYA note記事 Watanabe.Y もっとコラムを読む