professional(プロフェッショナル)の語源 Watanabe.Y 2017.05.10 # 雑記 professional(プロフェッショナル)の語源は、 pro(前に、先に、あらかじめ、前傾姿勢、先取り的) fession(話す) profession(皆の前で話す、知識や技能を公言する) 自分の知識や技能を先へ先へと進ませて、かつ明確にしていけることが、プロフェッショナルということなのでしょう。 後退していったり、なんだかよく説明できないなんていうのは、プロフェッショナルではないということか。 当社の、professionalismは、どうだ。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.03.28 人との関係が薄く感じるのは Watanabe.Y 2025.03.23 新たな取り組み「ケイアンドシー/コミュニケーションデザイン事業部」がスタートします Watanabe.Y 2025.03.16 彼岸花のゆくえ Watanabe.Y 2025.03.07 醸造王国ふくしま/ふくしまの酒味噌醤油まつり Watanabe.Y 2025.02.21 資格だけ持っていても Watanabe.Y 2025.02.07 変革は、どうしてこれほどまでに難しいのだろうか。 Watanabe.Y もっとコラムを読む