美味しい・安全な食べ物ってなんだろう?「あがらっしゃい」事業 11/11校半 Watanabe.Y 2017.11.17 # お知らせ 子どもたちが県産食材について学び、PRしていく全6回の事業 「あがらっしゃい!ふくしまのおいしい発信」の3回目が11月11日(土)に開催の後半は 食品アドバイザーの林部弥生さんに「添加物について」学びました。 添加物でジュースを作ったり、新鮮な野菜を食べたりみんな笑顔で学んでいました。 最後に学生ボランティアのお姉さんたちと班ごとにレシピを考えました。レシピは5回目で実際に作ります。 前の記事へ 一覧へ 次の記事へ 関連コラム もっとコラムを読む 2025.07.25 2019年入社の6年選手、卒業です。送別会の様子。 Watanabe.Y 2025.07.18 みのり経営研究会セミナー、株式会社アストラ一条社長ご登壇 Watanabe.Y 2025.07.11 397番目 ふくしま女性活躍応援宣言賛同企業・団体登録 Watanabe.Y 2025.07.04 日経BP「日経トップリーダー」の方が生成AI活用の取材にいらっしゃいました Watanabe.Y 2025.06.27 神田産業さんのデジタル印刷商品見学に行ってきました! Watanabe.Y 2025.05.23 WEBディレクターとして活躍いただける方募集! Watanabe.Y もっとコラムを読む